3050件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

急性期医療を担う当院が在宅医療訪問看護配置できるマンパワーには限度があると考えておりますが、当院を退院された患者さんがスムーズに在宅での医療看護を受けられるよう、医療圏内診療所訪問看護ステーションとの連携を強化していくことが重要であると考えております。                

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

なお、専属職員配置につきましては、姉妹都市であります北海道根室市は、全国有数全国3番以内のふるさと納税を集められている市ではないかと思いますが、繁忙期職員2名、会計年度任用職員8人を配置して、ふるさと納税事務を行っていることは承知しておりますが、今後、黒部市としましては、その他の自治体状況も把握し、今後、その専属職員必要性についても研究してまいりたいと考えております。  

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

専属職員配置できないか伺う。   (3)予定される大型事業について      第40回の節目を迎えるカーター記念黒部名水マラソン開催にあたり、安全面      も考慮した成功への意気込みについて伺う。   (4)予定される大型事業について      8月に開催が予定されている大相撲黒部場所は、宇奈月温泉開湯100周年と      あわせ、市民に元気を与える事業として大いに期待されるところである。

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

次に、小型除雪機設置についてでありますけども、当市においては毎年3台から4台の除雪機を各地に計画的に配置し、自治振興会にて管理を行っている実績がございます。この施策については大変効果を上げており、たいへんすばらしい施策だと思っております。  市内には住宅地などがありますけども、残念ながら大きな除雪機が入らないという路線も多くあります。

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

このため、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの配置時間等の充実による相談体制整備、不登校支援の要となる適応指導教室、ほっとスペースの機能強化自宅等でのICT活用等、多様な教育機会確保など、児童生徒学校で安心して教育が受けられるよう、学校内外において個々状況に応じた支援策に取り組んでまいりたいと考えております。  

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

再編後、6年を経過したところでございますが、行政サービスにつきましては、市の中心部に3庁舎を配置し、行政機能を集約化したことに加えまして、出生転入等ライフイベントに伴う諸手続を本庁舎1階窓口に集約するとともに、各種証明書の発行につきましては、専用窓口地区センター設置するなど、市民の皆様の利便性は大幅に向上したものと捉えております。 

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

本市では令和2年2月に、次代を担う子供たち教育充実の観点から、「今後10年を見据えた高岡市における小中学校配置について」を策定しました。学校一定規模確保するとともに、市内全域配置バランスに配慮すること、また、子供たちの連続した成長を切れ目なく支援する小中一貫教育を推進することとしております。  

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

その定例会の中で、ICT支援員配置については、4校に1人配置するという、文部科学省が定めた基準を満たしていないとの答弁をお聞きしました。しかしながら、GIGAスクール構想本市も進めており、情報活用能力を推し進めることがこれからの子供たちにとって重要であり、4校に1人という国の基準ではなく、それ以上に、大規模校中心配置が必要ではないかとさえ私は思っています。  

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

このたびの国宝指定の答申を受けまして以降、勝興寺への観光客数が増加しておる中、本市北部エリア中心といたしまして、観光客の方々の来訪がスムーズなものとなるよう案内看板配置の再点検が必要と考えております。  このため、自動車向け案内サインにつきましては、能越自動車道国道8号、国道160号などの主要幹線道路から伏木駅前まで誘導するルートにおける看板の新設や既存の看板の修正を検討をしております。

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

5 行財政改革の推進について   (1)効率の良い業務人員配置にするにはRPA等デジタル化を積極的に導入し、      現在の業務量を削減する必要があるのではないかと思うが考えを伺う。   (2)外部人材導入より内部人材のレベルアップを推進していくとの方針という事だ      が、職員研修費の増額や新たな自治体・企業などへの外部派遣を増やしていく      考えはあるのか伺う。   

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 索引

また、専門相談員配置状況は。    3) 相談窓口について、分かりやすい周知に努めるべきでは。   (4) 教育保育現場の改善について    1) ICT支援員は現在4校に1人を配置する基準を満たしていないが、補充の見通     しは。    2) 潜在保育士の発掘などを含めた保育人材確保進捗状況は。    

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

そして、職員については、利用児童おおむね10名につき1名の看護師等配置し、さらに利用児童おおむね3人につき1名の保育士を必要としています。ちなみに、職員原則常駐とされていますが、連絡を受けた看護師保育士が速やかに出勤し業務に従事するなど柔軟な対応があれば、常駐を要件とはしないと明記されています。  我が町の保育施設の特徴に、各校区の公民館と極めて近い距離に保育施設が存在することがあります。

黒部市議会 2022-09-14 令和 4年第5回定例会(第3号 9月14日)

導入している自治体では、おくやみコーナー設置の背景や効果、また、具体的な準備、例えば場所や人の配置、法令関係等、非常に分かりやすくまとめておられるとのことであります。  このことが後押しし、おくやみコーナー設置している自治体令和年度まで全国で16自治体でしたが、令和年度では169自治体まで急増しております。